-
韓ドラ『マウス〜ある殺人者の系譜〜』相関図・キャスト紹介・評価
「マウス〜ある殺人者の系譜〜」は、テーマの重厚さと緻密なストーリー、そしてキャラクターたちのドラマチックな関係性が絶妙に絡み合った傑作です! -
【iPad mini】第6世代から第7世代に買い替えない理由
iPad mini7が2024年10月23日に発売開始されました。ブログ執筆などで前モデルのiPad mini6を愛用しているんですが、買い替えないことにしました。その理由を紹介します。 -
【Magic Keyboard vs HHKB】Macで使いやすいのはどっち??【ライター必見】
Macユーザーの中でTouchIDを理由にMagicKeyboardを使用している方も多いのではないでしょうか。僕もそうだったんですけどやっぱりHHKBを使いたい。そこで、両方使って比較してみました。 -
【ライター必見】おすすめカスタマイズ術!『MX ERGO S』を使いこなせ!【テンプレ】
Logicoolのマウスを手に入れたら「ショートカット」をマウスの各ボタンに設定したい。でも意外と難しいんです。なので、ブロガー/ライターの作業を効率化するための設定例(テンプレ)と設定方法を紹介します。 -
MacBookAirからM2MacMiniに移行して変わったこと
2ヶ月前にMacBookからM2MacMiniに移行しました。移行してよかったこと、残念だったことを紹介するとともに、どんな人にMacMiniがおすすめなのかを紹介しています。 -
【徹底比較】『M575S』vs『MX ERGO S』どっちがおすすめ??
ロジクールのフラッグシップ機『MX ERGO S』をついに購入してしまいました。これまで使用していた『M575S』への感謝を込めて、どんな違いがあって、どちらがどんな人におすすめなのか検証してみました。 -
副業ブロガーが【iPad mini】 でよく使うアプリ3選
副業でブログを初めて約2年。ここまで続けてこれたのは「iPadmini」のおかげと言っても過言ではない。こんな僕がiPadでよく使っているアプリを紹介します。 -
【ライフハック】iPad miniを小さめのデスクへ固定する方法【マジェットスタンド】
僕はよくデスクワークでiPadmini6を使っているのですが、デスクの天板が小さくスタンドの設置位置に悩んでいました。そんな僕ですがついに解決策が見つかったので、みなさんに紹介します。 -
【『PLOWS』dritto 3 thin】超ミニマムな革財布を紹介するよ!【鍵も入る】
クラウドファンディングで購入し1年間使用してきた超ミニマムな革財布。忖度なしで正直にレビューします。 -
【筋トレ】ホームジム作るならこの3アイテム+αを用意しよう!【10万円以下】
筋トレを始めようとするとき、「家」か「ジム」か悩みますよね。僕は「家」にジムを作りました。10万円以下でできるので、ジムに行くのは面倒だなと思う方は、ぜひ参考にしてください。