デスク改善アイテム– category –
-
【配線整理】自動ケーブル巻取りシステムの作り方【ビス・デスクシェルフなし】
YouTuberツヨシさんが発信している「自動ケーブル巻取りシステム」を僕用に改良しました。より多くの方にこの便利さを共有できると思ったので紹介します。 -
【iPad mini6】手帳として使うために最適なスタンドを比較してみた
最近、iPad mini6をシステム手帳として使っているのですが、デスク上で快適に使うための理想のスタンドがこれまで見つかってないので、4種類のスタンドをまとめ買いして徹底比較しちゃいました。 -
【史上最高の省スペース】天板裏へのUSB-Cハブ設置方法を解説!
ハブって何かと存在感があってデスクを圧迫してきますよね...同じような悩みを持つ方に朗報です。これ以上ない省スペース化を実現したので紹介します。 -
【MugWarmer2】最強のマグカップ見つけた!充電器と一体になった2in1マグウォーマー
最強のマグカップ見つけてしまいました。「CIO」さんが開発中の「MugWarmer2」マグカップの保温機能と充電器としての2つの機能を併せ持つ最高の2in1デバイスを紹介します。 -
【注意!】microSDは家電量販店で買ないで!高っけえぞ!
先日、マイクロSDを買いに家電量販店に行ったら、その価格の高さにビックリ。ネットで調べたらなんとおよそ6分の1の価格で売られてました。この価格差のワケを調べてきたので共有します。 -
『Mac mini』導入のための3つの必須アイテムと便利なアクセサリ8選
2024年11月に発売開始された「M4 MacMini」デスクトップコンピュータなので何かと周辺機器を揃えないといけませんよね。そこで、MacMiniの使用に必ず必要になる3つのアイテムと、あると便利なアイテムを8つ紹介します。 -
【iPad mini 】 手帳のすゝめ「iPadを手帳代わりに使うために…」【システム手帳】
iPad mini 6 をシステム手帳にしたいと思い購入して2年。結局システム手帳にはできずにいました。でも、「もっとiPadを使い倒したい」と思った私は5つの工夫をすることで、iPad のシステム手帳かに成功。これを紹介します。 -
【iPad mini】ケースを付けたくないあなたにおすすめのアクセサリ!
お気に入りだったiPad mini のケースが壊れ、取り外したら、そのデザイン性と軽さに衝撃を受け「裸で使いたい」と思うように...「裸で使った時の不安感」を取り除けるようなアイテムを紹介しています!
12